バカラのグラスジャパン(Glass JAPAN)とは?徹底解説します。

バカラのグラスには「グラスジャパン」というものがあります。
グラスジャパンとは何なのか。誤解をしている方も多いようですので解説いたします。

バカラのグラスジャパンとは、何か

バカラのグラスジャパンとはどのようなものでしょうか。

シリーズ名?グラスの名前?日本限定のグラス?
など、いろいろな想像が膨らみますが、実はグラスの「種類」です。

つまり、ロックグラス、ワイングラス、シャンパングラス、「グラスジャパン」と並列に並べられるものになります。
バカラ社が日本人のライフスタイルを研究して、日本に最適なグラスの形状を作り出しました。
その研究の成果が「グラスジャパン」に集約されているのです。

グラスジャパンは日本限定品です。

高さは11cm、口径は7cm、形は口元に近づくにつれて広がるチューリップ型です。
いかにも手になじみやすそうで、見た目も美しいグラスですね。

まとめると、「グラスジャパン」とは、バカラ社が作り出したグラスの新しい「種類」で、日本限定で発売をしているグラス、ということになります。

ページTOPへ

バカラのグラスジャパンにはどんな種類があるのか

こちらではグラスジャパンにはどんな種類があるのか、一気にご紹介してまいりましょう。

ベガ

ベガのグラスジャパンはシンプルで、和のテーブルによく合うグラスジャパンの中でも、場所を選ばず活躍できるでしょう。ベガはワイングラスは、ステム(脚)が特徴的ですが、タンブラー型のグラスはシンプルです。

ベガはこと座の一等星で、七夕のおりひめ星(織女星、しょくじょせい)を指しており、カットの部分は星のようにキラキラと光る美しいデザインのシリーズです。

ベルーガ

ベルーガは何といってもその丸いカットが特徴的なシリーズです。バカラのグラスでも丸いカットのグラスは珍しく、曲線的なカットは、屈折率の高いバカラのクリスタルで反射する光や透過する光をより複雑に反射させることで、複雑なきらめきを生み出します。2010年のイヤータンブラーであるベルーガですが、今でも根強い人気を誇ります。

全体としても柔らかな印象でありながら、個性的な丸いカットが高い人気を生み出すバカラのシリーズです。

2010年のバカラのグラス、ベルーガとは
バカラのグラス、2010年の「ベルーガ」イヤータンブラー(年号グラス) バカラの2010年のイヤータンブラー(年号グラス)、ベルーガ。バカラはこの年からイヤータンブラーをリリースし始めま...

ページTOPへ

エトナ

エトナは、イタリアのエトナ山を名前の由来に持っています。シンプルで先が丸くなっているカットはダイナミックにグラスに凹凸をつけるとともに柔らかみのある印象を与え、こちらのやはり和のテーブルにピッタリのデザインをもったグラスジャパンです。

エトナは2011年のイヤータンブラーですが、人気のあるシリーズです。

2011年のバカラのグラス、エトナとは
バカラのグラス、2011年のイヤータンブラー(年号グラス)、エトナ 2011年のバカラのイヤータンブラー(年号グラス)はエトナです。 エトナは2010年から始まったバカラの日本限定の年...

ローラ

ローラは地中海地方の良く見られる女性名で、その名の通り、非常に優しい印象を受けるシリーズです。横向きに多くのカットが施されたローラは2012年のイヤータンブラーとして登場しておりますが、こちらもグラスジャパンが存在しております。

2012年のバカラのグラス、ローラとは
バカラのグラス、2012年のイヤータンブラー(年号グラス)、ローラ バカラのグラス、2012年のローラは、2010年から始まったバカラのイヤータンブラー(年号グラス)で3番目のグラスです...

ページTOPへ

ビバ

ビバは万歳の「VIVA」のVをBに置き換えて、もじったシリーズ、BIBAです。独特の浅めのカットが重なり合ったようなデザインで、2013年のイヤータンブラーとして登場したシリーズです。

もちろんバカラのグラスの中ではシンプルなデザインの方に入るでしょうが、どちらかというとシンプルを良しとする和風が似合うグラスジャパンには、シンプルなイヤータンブラーはマッチしますね。

2013年のバカラのグラス、ビバとは
バカラのグラス、2013年のイヤータンブラー(年号グラス)、ビバ バカラのビバは2013年のイヤータンブラーで、2010年から始まったバカラのイヤータンブラー(年号グラス)で4番目のシリ...

ステラ

ページTOPへ

ステラはバカラの250周年記念の年のイヤータンブラーです。1764年に生まれたバカラの250周年は2014年ですので、その年のイヤータンブラーですね。ステラは「スター」、星を表します。バカラの記念年を飾るネーミングの、キラキラした印象のあるグラスです。

斜めに3本ずつカットが入れられており、その交差点できらびやかな輝きを強めるシリーズ、ステラです。

2014年のバカラのグラス、ステラとは
バカラのグラス、2014年のイヤータンブラー(年号グラス)、ステラ バカラの2014年のイヤータンブラー(年号グラス)、ステラについて詳しくご紹介いたします。ステラはバカラが2010年か...

ローザ

ローザはバラをモチーフにしたグラスです。英語でいうローズですね。こちらもイヤータンブラーのシリーズで、2015年のものです。「バラかバカラか」という題名のしおりが同梱されて発売されておりましたので、バラをモチーフにしたことは明らかです。

イヤータンブラーの中ではカットが深く鋭い印象を受け、カットが深いだけあり、キラキラとした輝きが強い印象を受けます。同じシリーズのロックグラスはサントリーのウイスキー「響」のCMに使われていたことでも有名です。

2015年のバカラのグラス、ローザとは
バカラのグラス、2015年のイヤータンブラー(年号グラス)、ローザ バカラの2015年のイヤータンブラー(年号グラス)、ローザについて詳しくご紹介いたします。 ローザはバカラが2010...

グローリア

ページTOPへ

グローリアは2016年のイヤータンブラーです。「栄光」という名前の付けられたグラスで、古代ギリシャの勝利の女神「ニケ」の翼と、勝利や名誉のシンボルである月桂冠のイメージでデザインされたということです。

言われてみると、翼のようにも、月桂樹の冠がグラスを一周しているようにも見えます。カットも深めになっており、バカラらしさが出ているシリーズです。

2016年のバカラのグラス、グローリアとは
バカラの2016年のイヤータンブラー、グローリアとはどのようなグラスなのでしょうか。 グローリアは2010年から始まったバカラのイヤータンブラー(年号グラス)で、7番目のグラスです。 イヤータ...

ルチア

2017年のイヤータンブラー、ルチアは楕円形のカットが特徴的なシリーズです。2010年のベルーガのカットが楕円になったような、こちらも円形部分で光が複雑に透過、反射して独特の輝きを見せるシリーズです。

2017年のバカラのグラス、ルチアとは
バカラの2017年の日本限定のイヤータンブラー(年号グラス)、ルチアとはどのようなグラスなのでしょうか。 比較的お手頃で人気のイヤータンブラー、2017年のルチアをご紹介いたします。 年号グラ...

フィオラ

ページTOPへ

イタリア語で「花」を意味するフィオラ。2018年のイヤータンブラーのグラスジャパンも登場しております。文字通りテーブルに花が開いたような、長さの違うかっとがそれぞれ花びらのような役割を持っているようです。

花の都「フィレンツェ」を連想される方も多いでしょう、「花」の名を冠したシリーズ、フィオラです。

2018年のバカラのグラス、フィオラとは
バカラの2018年の日本限定イヤータンブラー(年号グラス)、フィオラについてご紹介いたします。 2018年時点で、年号グラスは2010年から毎年発売されているので、9つ目の日本限定イヤータンブラー(...

アソートセット

バカラ社はグラスジャパンのシリーズ違いを5客集めた、アソートセットを発売しています。毎日違うグラスジャパンで、気分を変えて楽しむことができるセット商品です。写真は左から、エトナ、ローラ、ベガ、ベルーガ、ビバとなっています。

シリーズは違えど形状はみな同じグラスジャパンですので、同じテーブルに並べても違和感はありませんので、おもてなしにもおすすめですし、ご家族でこのシリーズは自分のグラス、など、マイグラスを指定して楽しむこともできそうなアソートセットです。

鳥獣戯画セット

少々変わり種ではありますが、国宝の絵巻物の図柄をモチーフにした、鳥獣戯画のグラスジャパンも存在します。一度はどこかで見たことがあるであろうウサギや猿やカエルの図柄がバカラのグラスにデザインされています。

こちらのグラスは和室にはぴったり合うでしょうし、話題つくりとしても一役買ってくれるでしょう。バカラのユーモアが感じられる面白い試みのシリーズです。

ページTOPへ

今後どのようなシリーズで発売されるのか

2010年からバカラは年号グラス(イヤータンブラー)を毎年発売していますが、基本的にそのシリーズでグラスジャパンは発売されています。この流れで考えると今後もイヤータンブラーのシリーズでグラスジャパンが発売され続けることが予測できます。イヤータンブラーについて詳しくは以下をご参照ください。

バカラのイヤータンブラー(年号グラス)全種類の一覧と徹底解説
バカラのイヤータンブラー、年号入りのグラスは2010年より始まり、毎年11月頃に次の年のイヤータンブラー(年号グラス)が発売されています。今回はバカラのイヤータンブラー(年号入りグラス)について、徹底...

また「ベガ」のようにイヤータンブラーではないシリーズでもグラスジャパンが発売されている例もありますので、既存のシリーズのグラスジャパンが発売される可能性もあるでしょう。詳しくはバカラ社のホームページ等で最新情報を確認してみましょう。

ページTOPへ

バカラのグラスジャパンの価格帯

グラスジャパンの価格はどれくらいなのでしょうか。日本限定品、なんていうとお高いかも、と思ってしまうかもしれませんが、多くの種類で1客8,000円程度となっています。バカラ社は価格を変更することもよくありますので、正確にはバカラ社のホームページなどをご覧ください。

また鳥獣戯画のグラスの価格は、少々高く設定されています。それでも1万円程度ですので、お好みのデザインのグラスを選ばれるのがおすすめです。

ページTOPへ

おもてなしにも普段使いにも。バカラのグラスジャパンの使い方

バカラのグラスジャパンはどのように使えばよいのでしょうか。前述のとおりですが、グラスジャパンはバカラ社が日本人のライフスタイルをしっかりと研究したうえでリリースしたグラスです。

特に難しく考えなくても、自分の生活の中でグラスを使う時に置き換えてしまうというのが一番簡単な使い方です。

和室にも和食器と一緒にも、和のテーブルにも、日本の生活空間にしっかりと溶け込める、シンプルで機能的なデザインのグラスですから、様々な場面で、食器棚に片付ける暇もないくらい活躍の場があるでしょう。ザ・和風ともいえるような漆塗りのお盆に載せても、グラスジャパンは美しくおさまります。

おもてなし、普段使い、問わず活躍することが可能です。

普段使いにはちょっともったいない、なんて思う方でも、例えば来客の際にお茶をお出しするのにこちらのグラスジャパンを使えば、お客様にもきっと喜んでもらえるでしょう。

普段使いでも使いたいという方は、普段のお水やお茶、フレッシュジュースにもおすすめですし、ビールや日本酒などのお酒にもぴったりと合うでしょう。グラスの上部以外は細身で、小さな女性の手でも非常に持ちやすいグラスですので、性別も問わず活躍が期待来ます。

ビールをバカラで楽しむことに興味がある方はこちらをご参照ください。

バカラのグラスでビールを飲もう!バカラのビアグラスの種類は?
バカラといえば、超有名なクリスタルメーカーですね。そのバカラのグラスでビールを楽しみたいという方は多いのではないでしょうか。 ここではバカラのグラスでビールを楽しむときに、どのようなグラスが適し...

日本酒をバカラで楽しむことに興味がある方はこちらをご参照ください。

バカラで日本酒、冷酒を楽しめるグラス、酒器を徹底解説
どんな種類のバカラのグラスが日本酒、冷酒に合うのか バカラのグラスで日本酒、冷酒にマッチするのはどのようなグラスなのでしょうか。それはグラスをどのように使いたいかによって変わってきます。 ...

5客アソートセットに見られるように、色々なシリーズをバラバラに取りそろえるのもよいでしょう。グラスの形は全く一緒だけれども、カットなどのデザインで少し差があるという形の揃え方です。
色々な種類のグラスを使い分けたり、毎日違うシリーズのグラスを使って気分を変えてみたりすることも楽しそうですね。

もちろん同じシリーズでそろえたい場合も、同じシリーズを複数買うことができますし、アソートセットだからといって、バラバラで買うよりお買い得といったこともないので、好きなグラスを好きなように組み合わせてお使いになるのがおすすめです。

余裕があればすべてのグラスジャパンの種類を手に入れてみるのはいかがでしょうか。使い勝手の非常に良いバカラのグラスですので、飽きも来ず末永くお使いいただけると思います。

ページTOPへ

バカラのグラスジャパンを手に入れる

バカラのグラスジャパンを手に入れるにはどうすればよいのでしょうか。バカラショップで手に入れるのもおすすめですが、どうせなら少しお安く手に入れたい。。。という方や、普段使いに使うものだからキレイな中古品でもいいかも、という方には楽天市場などでも手に入れることはできます。

楽天市場にも出店しておられますが、グラスクラシックさんも編集部もよくお世話になりますので、安心してお買い物ができるお店であることは保証いたします。ヴィンテージ・アンティーク店ですので在庫は安定しませんが、もしお気に入りが見つかればラッキーですね。お値段もお手頃に抑えることができるでしょう。以下からグラスジャパンの一覧を確認してみましょう。


みんな知ってる!!日本最大級のショッピングモール楽天市場でグラスジャパンを探す

ページTOPへ

編集部おすすめのヴィンテージ・アンティークメインのお店!!グラスクラシックでグラスジャパンを探す

ページTOPへ